
※仮面ブロガーズプラスはリニューアルのため現在販売休止中です。
「週刊副業情報」運営者のわたるです。
今回は噂の人気ブログスクール「仮面ブロガーズプラス」について、わたるが”実験台”となり、実践しましたので、取り上げていきたいと思います。
と宣伝されています「仮面ブロガーズプラス」ですが、良い商材なのか、はたまた怪しい商材なのかを、私わたるが身をもって実践した結果・・・・どうだったのか?

「結論から先に言いますが”仮面ブロガーズプラス”は超優良案件だと言えます。」
私のブログを見てもらえれば分かりますが、私はダメなものはダメと理由付きではっきり言っていますので、この仮面ブロガーズプラスも悪かったら悪いと、そしてどこが悪いのかを書くのですが、
この仮面ブロガーズプラスに関しては本当に文句を付けるところが無いんです。
ただし、1つだけデメリットと言える部分があるのも事実ですので、そこはそこで書いていきます。
詳細はこの後のレビューで、しっかりと具体的に書いていますので是非読まれてみて下さい。
それではよろしくお願いします。
目次(クリックでジャンプします)
仮面ブロガーズプラスとは
販売業者 | ネオナビ |
---|---|
運営責任者 | 我有洋哉 |
所在地 | 北海道札幌市中央区南9条西13丁目2-22ディアファースト202号 |
電話番号 | 080-6078-7788 |
メール | info@kamenbloggers.com |
まず、仮面ブロガーズプラスとは何かと言いますと、ブログを書いてお金を稼ぐためのノウハウや戦略を基礎から教えてくれる「個別指導型オンラインスクール」といったものです。
そして
・ブログアクセスをもっと増やしたい
・ブログを使い事業を拡大させたい
・ブログ運営して給料以上にお金を稼ぎたい
・ブログで夢や目標を叶えたい
・ブログで自分の「好きなこと」で生活したい
といったような
「ブログで自分だけの自由なライフスタイルを実現したい!」
そんな人には、特にうってつけの内容です。

「個別指導型」という通り、一人一人にマンツーマンで、”その人に合った形”でブログ運営の指導が受けられます。
ブログを書く、運営するという上での「基礎」は当然ありますが、別途個別指導が受けられる事によって、より”自分に合った理想の形”を作れるのが仮面ブロガーズプラスの最大の魅力となります。

教材を見て不安を抱えながら黙々と一人で作業するのではなく、個人の能力に合わせて指導してくれる事で誰でも”無理なく”成長できます
私は、ブログでお金を稼ぐという事において何年も前からものすごく興味がありました。
ブログでお金を稼げるという”情報”は知っていたわけです。
しかしそれを全く知らない状態から独学でやるのは限界があると思いましたし、おそらく無理だろうと思い、そういうスクールを探していました。
まぁやれる人はやれるのでしょうが、やはり結果を出している人から”教えてもらう”のが一番の近道だと思うんですよね。
その点、仮面ブロガーズプラスでは、ブログ初心者で右も左も分からずに、何から始めたら良いのか分からない人にはサーバー契約やドメインの取得方法から教えてくれます。
基本、ワードプレスでブログを書くのですが、そのワードプレスの立ち上げ方から操作方法まで丁寧に教えてくれます。

私ももちろんそうでしたが、いわゆる”ど素人”に優しいのです^ ^
そして記事の書き方はもちろん、売る商品の選択から記事ネタの探し方まで、本当に手取り足取り教えてくれます。
また、現在ブログはやってるけど、結果が伴っていないといった方も、稼げない状態から稼げるように、つまり「0→1」にたどり着くための必要な知識や技術を習得する事が出来ます。
また、時代について行っていると言いますか、常にネットビジネスにおける最新の情報も発信してくれるため、最先端の手法を学ぶことが出来ます。
仮面ブロガーズプラスと運営者の大西良幸さんについて

2012年からブログ集客請負人、コンサルタントとしての活動も開始。
全国規模のスクールやコミュニティを複数運営し、延べ3000人を超える仮面ブロガーを世に生み出す。
消費行動を心理学や脳科学に基づき読み解く本質的なマーケティングモデルをベースとしながらも、主観(レビュー&情報発信)と客観(口コミ)を融合させた独自の集客・セールスの手法を考案するなど一風変わった取り組みで業界にイノベーションを起こす企画を次々に立ち上げ話題を呼んでいる。
趣味は登山&温泉巡り。 ※仮面ブロガーズHPより引用
私は仮面ブロガーズプラスを受講する前は、仮面ブロガーズプラスと大西良幸さんにについて徹底的に調べました。
「これも全く使えない詐欺なのでは・・・。」
「評判はどうなのか、ここにもサクラがいないだろうか。」
あまり言いたくありませんが、私は今までも何度か全く再現性のない高額商材を掴まされましたので、慎重すぎるくらい、それこそ徹底的に調べました。
さんざん調べた結果、
「まぁこれなら大丈夫だろう・・・多分・・・・。」
という事で参加することにしました。
「これでダメならもう金輪際情報商材は買わないし、高額塾にも二度と入らない!」
「そしてもうブログで稼ぐという夢も諦めよう・・・。」
そんな思いで仮面ブロガーズプラスに参加しました。
そして受講が始まったのですが、仮面ブロガーズプラスに参加するまでの心配事はすべて、とりこし苦労であり、いらない心配でした。
仮面ブロガーズプラスは私の期待を大幅に上回るスクールでした。
そして入校してからすぐに1回目の動画を見たのですが、そこでは大西良幸さんが、
「アフィリエイトというのは1つの事業であり、しっかりブログで商品を紹介して、良いと思ってもらったら買ってもらうという至極まっとうなビジネスなんです。」
と言われていたのですが、私はこれはリアル営業と同じで、「商品を対面で売るかネットで売るか」の違いだけだなと感じました。
つまり、単にアフィリエイトやブログで稼ぐとかいう小さな話ではなく、「ネットでモノを売る」というスキルが身につけられるという、言うなれば一生ものの財産になるという話です。
仮面ブロガーズプラスではその戦略や戦術をとても詳しく解説されておりまして、私自身も授業を進めるにつれて、これってもしかしてブログだけじゃなくて、どんなビジネスにも当てはまるのでは?と感じました。(実際にその事は後から言われていましたが)
「これはすごい・・・徹底してる・・・。」
と凄すぎて呆気にとられた事を今でも覚えています(笑)
そして当然ですが、いかに記事を書くかが重要で、まずは数をこなす事、書いてなんぼなので最初はひたすら作業をするようにとおっしゃっていまいた。
実際に何を書いていいか分からない人にはそこから教えると。
よくある1日5分、たったの2ステップで不労収益を!みたいな詐欺案件とはもはや根本から違いました。(そんなものと比較してすみません(>_<))
大西良幸さんがアフィエイトを始めたのは2013年からで、その当時はしっかり教わるような環境も無く、情報商材や稼いでそうなブログを参考にしながら100記事を目指してひたすらブログを更新していたそうです。
「書くのはいいけど、誰がこんなもの見てくれるんだ?」
という疑問を持ちながらも死に物狂いで書いたと言われていました。
そして、記事が30、50、80と増えるにつれて報酬が増え、気が付いたら月収で100万円を稼げていたという事です。
これについては私もそう思っていまして、最初の頃はいろいろ教えてもらって、ブログを書いてはいましたが、私なんかが書いた記事をはたして誰か読むのだろうか?と思っていました^ ^
しかし、言われたとおりにやっていたら、ちゃんと見てもらえましたしGoogleの検索上位にも表示されるようになりました。
そしてなんと!わずか28記事目にして初報酬を獲得できたのです!!

これはもちろん、基礎から戦略まですべて教えてもらったからなのですが、この時は、「本当にブログで稼げた・・・マジで!?」と思いましたし、初報酬の時はしばらく震えました(恥)
それからコンスタントに収益を上げられるようになりましたので、私にとっては仮面ブロガーズ様様です(笑)
今では当たり前になって感動が薄れてきましたので、また初心に戻らないといけませんね^ ^
要するに仮面ブロガーズプラスでは、大西さんや専属トレーナーの方々といった ”結果を出している先輩方” が今までの経験や知識を余すことなく発信し、我々が違う方向へ向かったり、遠回りしないように導いてくれるというわけです。
ですので、そういった”結果を出している先輩方”がブログにおいて、これをこうやったらこうなるという「答え」を熟知されていますので、それを教えてもらえる我々”後発組”は非常に楽です(笑)
アフィリエイトはオワコンだという人がいますが、まったくもってそのような事は無く、今でもバリバリに通用しますし、「全人類が物を買う」という行為を止めない限り今後もずっと続いていくと思います。
仮面ブロガーズプラスの戦略とは?どうやって稼いでいるのか
仮面ブロガーズプラス実践しているものは 「ブログ+アフィリエイト+SNS」 となっています。
その前にブログって何するの?アフィリエイトってナニ?と言う人はコチラも参考までにご覧ください。
つまり、ブログを書いてお客さんを呼び込み、有益な情報を発信することにより信頼を得るという流れを経て商品を売るというものですが、それが仮面ブロガーズプラスで推奨しています、ブログアフィリエイトです。
さらに従来のブログアフィリエイトにSNSを足すことによって集客の幅を広げている感じです。
そしてその組み合わせが、継続的に稼ぐための「個人資産」になっていくというわけです。
しかもただ単に商品を売り込む記事だけを書くわけではなく、ユーザーに向かって、「ためになる情報」の記事と共にブログを書いていきます。
そうすると、そのブログが面白いとか、ためになるといった方々が頻繁に訪問してくれますし、そこから信頼関係が出来ていきます。
要するにためになるブログを発信して、信用を得てから商品を買っていただき報酬を得るのですが、それに「集客術」をプラスすることで報酬獲得の可能性はグンと上がります。
そしてそれらの一連の流れを丁寧かつ分かりやすく教えてくれるのが仮面ブロガーズプラスとなっています。
だから初心者でも無理なく進められるわけです。

仮面ブロガーズプラスのブログビジネスはここがおすすめ
顔出しをしなくてよい
ネットビジネスで物を売るには、顔や名前を出さないと信用してもらえず、物が売れないなどという事を聞いたことがあります。
しかしこの仮面ブロガーズプラスでは、その名称の通りブログ運営者はキャラクターという「仮面」を被って活動します。

ですので、家族や同僚、友人にはバレたくないという方にとってはうってつけです。
ブログを運営して稼ぐという仕組み上、集客は必ず必要ですので、個人情報の流出などはすごく気になるところですが、それで言うと仮面を被る事はそのあたりの安全面も保たれるというわけですね^ ^
ですので、顔を出すのはちょっとなぁ・・・という人には正にピッタリだと言えます。
顔を出さない分収益が下がるのではないかと思われがちですが(私も最初はそう思ってました。)これは自分でやってみてわかりましたが、まったく関係ありません。
そもそも顔を出さないと稼げないとは誰が言い出したんでしょうね^ ^
顔を出さなくても「キャラクター」が自分の代弁をしてくれますので、そこを全く気にせずに、取り組めるというのは大変大きなメリットだと言えます。
どうしても顔を出したいという人はそれはそれでよいと思いますが(笑)
経費がほとんどかからない
これは非常に大きなメリットではないでしょうか?
一般的なビジネスでは、モノを仕入れる必要がありますが、私が一番最初に始めた副業も仕入をしないと成立しない「転売」でした。
家電量販店や激安ディスカウントストアなどのリアル店舗で、Amazonやメルカリなどより安く売っている商品をひたすら探して、価格差で儲けるというビジネスなのですが、1つや2つ売ったところで経費倒れになりますので、ある程度まとまった数を仕入れる必要があります。
そうなると結構な金額が必要なわけで、ビジネス的には再現性は高く参入障壁は低いと言えますが、稼ぐためには初期投資が必要ですので、お金という面で言えばハードルが少し高いかもしれません。
それに、もし売れなかった場合など、在庫を抱えるというリスクもあります。
もちろん売れる物、売れやすい物しか仕入れませんが、それでも ”絶対” ではないですからね。
私など1年の中で1番売れるクリスマスシーズンに、おもちゃの仕入れ数を見誤って大量に在庫したこともありますので(>_<)

最後は叩き売りしましたので骨折り損のくたびれ儲けでした。
おっと話が脱線してきましたが、それだけ、仕入れが必要になるビジネスはリスクがあるという事です。
その反面、アフィリエイトでは商品の仕入れや、場所(倉庫・店舗)、広告などは必要ありませんし、もちろん在庫を抱えることもありません。
そして、ブログなどのアフィリエイトの場合、コストとして月間1,000円程度のサーバー代と年間数千円程度(キャンペーン中などであれば初期無料の場合もある)のドメイン代がかかります。
年間にして1万5,000円くらいで月間だと1,200円くらいでしょうか。
まぁこれに関しては仮面ブロガーズプラスだからというわけではなく、ブログアフィリエイトビジネス自体がそうなのですが、コスパとしてはものすごく良いと思います。
講座の内容がずば抜けていて再現性が高い
そして仮面ブロガーズプラスの1番のおすすめポイントは講座の内容のレベルの高さです。
動画解説は126本、PDFマニュアルは485ページにも及ぶ超大ボリュームです。
動画かPDFを観ながら、ブログアフィリエイトのノウハウを学んでいくのですが、この動画とテキストは報酬発生までの地図のようなもので、この通りにコツコツ進めていけば、自ずと報酬を得るというゴールにたどり着くというわけです。
そしてこれらは”実際に結果を出した”コンテンツになりますので再現性は非常に高いです!
早い人だとゼロからはじめて3カ月程度で収益化される方もいらっしゃいますし(もちろん本人の努力があってこそですが)仮面ブロガーズプラスの再現性の高さならそれも納得です。
ちなみに私は動画の方が頭に入ってきましたので、ひたすら動画ばかり見て進めました。
最初は全く何も分からないですので、テキストを見ても頭に入って来ず、動画を見ながら真似ていたという感じです。
そのうちだんだん分かってきますので、その時テキストを見ましたが内容が理解できるようになりましたのでスラスラ入ってきました。
つまり人それぞれ、その人に合ったやり方で進められますので、そこはありがたかったです^ ^
そして何よりも強いのが、動画やマニュアルを見て自分で進めていますが、「本当にこれで合ってるのかな?」という時にサポートが利用できることです。
このサポートがあることによって、 ”間違った方向” に進むことなく、正しい道のりを行く事で、最短距離でゴールに向かえるわけです。
たとえば記事を書いたら添削(赤ペン入れ)をしてもらえるのですが、書いた記事に対してどこが悪いのか的確に指示を出してくれますし、何故それがダメなのかの理由もしっかり教えてくれます。
ここで改めて思ったことがあるのですが、「誰に教わるか」というのも非常に重要なポイントとなりますし、指導する人によって結果も全然違ったものになると言っても過言ではありません。
その点仮面ブロガーズの講師陣はものすごく優秀で、何も分からなかった私が、どんどんコツを掴んできて結果を出し、今では人に指導するほどに成長することができました。
そして困ったことがあってもすぐに対応してくれますし、はっきり言って今までこれ以上のスクールを見たことがありません。
何しろ、このサポートがあるのと無いのとでは天と地ほど違いますし、それに直接話しながら問い合わせたいという人は、スカイプ通話もできます。
もちろん常識の範囲内でですが。(仮面ブロガーズプラス的にはウエルカムなのですが、自分で調べられることは自分で調べる癖をつけた方が自分のためになります。)
その点では仮面ブロガーズプラスはメチャクチャしっかりしています(何度も言いますがこんなに良心的なところを私ははじめて見ました)
中には添削は最初の1回だけで、あとは”有料”という「なんじゃそりゃ。上達するまで受けたらいくらかかるんだよ!」と言いたくなるようなスクールもありますが、仮面ブロガーズにおいては期間内であれば無制限で添削も受け放題なのです。
仮面ブロガーズプラスの唯一のデメリットは
さて、全てにおいて完璧であるような仮面ブロガーズプラスですが、1つだけデメリットと言えるものがあります。
人によってはデメリットでは無いかもしれませんが・・・。
それは、会員サイトを利用出来る期間(動画やPDFの閲覧など)は、1年なのですが、先ほどご紹介しました「一番のキモ」とも言える、メールやスカイプでのサポート期間は半年間なんですよね。
これが何を意味するのかと言いますと、入校して基礎から学んで「やっと慣れてきたな」という時にサポートが終わってしまう可能性があるのです(>_<)
ブログに専念して1日に何時間も費やせる方であれば半年あれば十分なのでしょうが、中にはというか、ほとんどの方が副業で始められるのではないかと思います。
そんな中での半年はあっという間です。
半年以降はそれまでに習ってきたことをベースに自分で進めていく感じですが、やはり
「これで大丈夫かな?本当は確認してもらいたいんだけどなぁ・・・。」
という不安はついて回りますし、報酬が発生していればまだ良いのですが、する前に卒業するのは心配でなりませんよね。
※動画やPDFマニュアルは1年経つまで、引き続き閲覧可能です。
そこが仮面ブロガーズプラスにおける唯一と言えるデメリットでしょうか。
仮面ブロガーズプラスの参加費用は?
さて気になる仮面ブロガーズプラスの参加費用ですが。

税込みの19万8000円です。
私も最初は仮面ブロガーズプラスの ”素性” が分かりませんでしたので、この金額を出すのはかなり勇気がいりました。
しかし不思議なもので講義を進めれば進めるほどこの金額が安く感じるのです。
それだけ内容が充実しているんですっっ!
19万8000円を支払って講義を進めていくうちに、やればやるほど良いお金の使い方をしたと思ったくらいです^ ^
私にとってこの”投資”は大成功だったと思っています。(とっくに元を取って利益を積み重ねています)
特に私みたいなパソコン音痴が、サーバーやブログを書くためのソフトウェアの登録、そしてそれらの設定など、まったく分からなかったのに、手取り足取り教えてもらう事によって難なくできましたから。(まぁ教えてもらったというより、動画を見ながら進めたら簡単にできたという感じです^ ^)
そして、ブログ運営のための戦略、戦術、マーケティング(集客)などやSEO対策を有利にするための各種設定など
「こんなの教えてもらわないと一人では絶対に分からんわ(笑)」
っていう内容を勉強させていただきました。
多分独学でやってたらまずそこまでたどり着けてないですし、もしやれたとしても何年もかかった(多分途中で挫折しています)事でしょう。
私も含め、普通の人が19万8000円という額を捻出するのはかなり大変な事でしょう。
清水の舞台から飛び降りるどころか、スカイツリーから飛び降りるくらいの覚悟です。
しかし!!支払った費用(投資)分、得られる物(リターン)はそれ以上に何倍も大きいと思います。
だって1度やり方を習得してしまえば、あとは自動化にして不動産の家賃のように収益が入ってくるわけですから。
まぁ完全自動化というか、若干のメンテナンスは必要ですが、それでも週に僅か数時間程度です。
想像してみてほしいのですが、現在働いてらっしゃるのなら、今の給料とは別に月に数万円から数十万円入ってきたら、おそらく生活や環境はガラッと変わるのではないでしょうか。(もちろん良い方向に)
それを考えたら、私はこの金額は決して高くはないと思ったんですよね。
むしろやってみて進めるうちに、
「この金額でここまで教えてくれるのか!?」
って思ったくらいですから^ ^
断っておきますがあくまでも私はですよっっ!
普通なら19万8000円が高額なことに違いはありません。
しかしですね、うーん、何と言うかな・・・つまり投資する価値は十分すぎるくらいあると言いたいわけです。
やらないともったいないと言いますか。
伝わりますでしょうか(^^;
19万8000円払って全く違う世界に行くか、今と変わらない毎日をこれからもずっと過ごすのか、といっても過言ではないと思います。(実際に私はこれでトラックドライバーを辞めて、好きな事をして生きていますから。)
ちなみにクレジット決済を選択することもできます。
24回の分割払いが利用出来ますので、月々の支払いは8,250円となりますがビジネスとしての経費と考えたらそれほど多いものではないように思います。
サーバーとかの維持費も考えると月々1万円(分割にした場合)くらいにはなりますが、普通はひと月の経費が1万円で出来るビジネスとか無いですからね。
それに何よりもこの知識なりスキルは一生ものの財産になります。
「本気でスキルを身につけたい。」
「ブログで稼げるようになりたい。」
「将来を見据えてブログで資産形成をしたい。」
こういった方はやってみてほしいと思いますし、ぜひ挑戦してみてほしいです!
逆に
「たったの2ステップで毎日5万円」
「スマホを押すだけで毎月100万円」
などと”そっち系”で稼ぎたい人には向いていません(そもそも、そんなものは存在しませんが)
ブログで集客をして物を売ることを学ぶには、最初のうちは労働が伴うからです(仕組みが出来上がれば半自動化して不労所得へ昇格します)
ありもしない「架空のビジネス」で無駄な時間を費やすよりも、「ビジネスの本質」「結果の出るビジネス」を学んでみませんか?
以上が実践してみた仮面ブロガーズのレビューとなります。
わたる限定特典のお知らせ
最後になりますが、私は本ブログ中でサポートの大切さがどれくらい大事なのかについて触れましたが、本当にあるのと無いのとでは天と地ほどの差が出ます。
間違った方向へ進もうとした場合、素早く軌道を修正してくれますし、無駄な遠回りをする必要が無く、結果最短で目的地へ向かう事ができる”カーナビ”のようなもので、それは実践した私が身をもって体験したことです。
そこで、あなたのブログ活動がスムーズに行きますように以下のようなものをご用意いたしました。
今回の仮面ブロガーズプラスにおいて、もしあなたが私わたるから参加してもらった場合は、私が今まで指導を受けてきて成長してきたように、私があなたを親切丁寧に指導させていただきます。
初心者の方がどこで躓くのかも、経験から分かりますので、”一緒に”ブログを作っていけたらと思います。
そして私から参加していただいた方限定で特典も用意しました。
まず、初心者の方は何を書いたらいいか分からないというところから始まると思いますが、そういった人のためにある、
◇一生困らないネタの探し方・読まれる記事の書き方
そして、せっかくあなたが書いた記事を多くの人に読ませるには・・・
◇これをやらないと集客が見込めない!SEO対策に必須な「コピーライティング」とは
最後に、ブログアフィリエイトの成功のカギは、何といっても継続にあります。何でも3日坊主のわたるがブログを継続できた理由は・・・。
◇ブログアフィリエイトを継続させる秘訣は習慣化にあった!「簡単に出来て何にでも応用できる、習慣化のやり方」
以上3点を特典としてプレゼントいたします。
そして、デメリットで書きましたサポート期間ですが、本来仮面ブロガーズプラスのサポートは半年間ですが、わたる経由でご参加いただきました方には、私わたるがあと半年延長でサポートいたします!(つまり計1年間)
仮面ブロガーズプラスでブログアフィリエイトを覚え、仮面ブロガーズプラスで結果を出し、現在進行形で収益を上げているわたるが、そのノウハウを”まんま”あなたに伝授します!
仮面ブロガーズプラスでブログアフィリエイトを「1から覚えた」わたるだからこそ、初心者がどこでつまずくのか、どうすれば早く結果が出るのかといった事が分かっていますので、私がたどった道を真似てもらえばOKです。
そして、わたる経由でご参加の方に限り、上記以外の特典をごっそりお渡しします。
ただでさえ、優秀な仮面ブロガーズプラスをチューニングしまくりな特典になっています!
※特典の内容を知りたい方は個別でメールしてもらえたらと思います。
尚、入会する前に一度相談したいという方は、これも個別でメールいただきましたら、わたるがあなたが納得するまで、包み隠さずすべてお答えいたします。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう。
こちらからお申し込みいただけます。

まとめ
今回は仮面ブロガーズプラスについて取り上げてみましたがいかがだったでしょうか。
どうやってこの良さを分かってもらおうかと、考えながら書いていたら長くなりました(笑)
私が仮面ブロガーズプラスに入ることを決断した理由は、販売ページに下品なセールスコピーも大げさな煽りも一切なく、正々堂々とやっている感じに好感が持てたからです。
そこに誠実さや自信の表れのようなものを感じたんですよね^ ^
そして実際に参加したわけですが、本当に正攻法で堂々とやっている、しっかりしたところだという事をひしひしと感じました。
そしてやったことが無いブログに初めて取り組んだわけですが、仮面ブロガーズプラスにおいては、動画やPDFマニュアルの充実もさることながら、私にとって一番ありがたかったのが、書いた記事に対して「添削」をやってもらえる事でした。
添削で指導を受ける度にしっかりと、なぜそうなのかという理由がありますので、
「なるほど、ここはこのように書いたらダメなんだな」
「あぁ、そういう風に書いたら読まれやすくなるわけか・・・」
という具合で少しずつコツを掴んできました。
何せ現在”現役”で稼いでいらっしゃる「プロ」から直接指導を受けられますので、これが一番大きいです。
いくら一生懸命書いたって読んでもらえなければ意味ないですからね。
そして自分が書いた記事がGoogleの検索ページに表示されたときは、かなりテンションが上がりましたね(笑)
思い切って参加してみて本当に良かったと心から思っています。
それではこの辺で失礼いたします。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
わたるのメルマガはじめました。
数あるネット副業や稼げるジャンルはもちろんですが、ブログでは書けないような情報なども配信していこうと思います。
メルマガ登録は無料ですし、いつでも配信解除できますので、お気軽に登録されてください。
不定期配信ではありますが、有益な情報を配信できるよう努力いたします。

只今メールにて無料相談受付中です
私は情報商材系のマニュアルやセールスレターを一通り見てきました。
中には、難しすぎて初心者の方では 理解できないものから、内容が薄すぎる説明マニュアルや、まったく再現性のないようなもの(つまり嘘の情報)まで見てきましたので、セールスレターを見ただけでも大体中身が分かります。
しかし、ネットビジネスが初めてという方には、どれが良くて、どれがダメという判断をし兼ねるでしょう。
私もそうでしたが何も知らない頃は、全部本当に見えて稼げそうな気がするのですが、本当に稼げるものはほとんどと言ってよいほどありませんでした。
情報商材は凄い数が存在しますが、基本パターンや表現の仕方が違うだけで、中身は同じみたいなものがほとんどです。
今は”稼げない商材”の売り手のやり方も年々巧妙になっていますので、特に判断が難しいと思います。
また、入り口さえしっかりしていれば、既に稼げて「自由になれている」かもしれないのに、結果的に本物に出会えず遠回りや挫折をしている方もいらっしゃいます。
しかし、稼げない商材が蔓延している中でも、もちろん良心的にやっていらっしゃる”本物の商材”があるのも事実です。
要はそういった ”本物” の商材に出会うか、出会わないかの差だけなんです。
そこで、情報商材の購入でお悩みでしたら下記にアンケートシートを用意しましたので、明記したうえで無料相談フォームからご連絡ください。
1、 あなたの PC スキル
2、 過去に購入したことがある商材
3、 その購入した教材で稼げたか?
4、 実践するにあたり一日費やせる時間
5、 希望月収
尚、情報商材系を買ったことが無いという方は、今後どういう副業をしたいかでも大丈夫です。
分からない方は月にいくらくらい稼げる副業を探しているなどでも結構です^ ^
実際にあらゆるネット副業を試してきた私が、おすすめできるジャンルを知りたい方はこちらからご相談ください。
「週刊副業情報」ライターわたるでした。
「知識・スキル・経験ゼロの状態から1日2時間の取り組みでたった1人でブログでモノが売れる仕組みが構築できる」
「正しい知識とスキルを身につけて1人前のブロガーを目指す」
「資産となるブログを手に入れることが出来る」
「会社や友人、家族にバレずに副業に取り組める」